In full bloom

【3歳におすすめ知育玩具】干支で学べる記憶力アップのカードゲーム!家族時間をより楽しもう♪

通常価格

2700

(税込)

※商品価格以外に別途送料がかかります。

説明

こんにちは、双子mamaゆ実です( ^∀^)

 

最近、育児の中で「認知能力」や「非認知能力」など難しい言葉ばかりが出てきて、

何から始めて何をしてあげたらいいかわからないってことありませんか?(~_~;)

私も結局何をしたらいいの?って思い悩む日を過ごしていましたが、

ひょんなことからわが家に初めてカードゲームをお出迎えすることがあり、そこから知育カード遊びにどっぷりハマるようになりました。

シンプルな遊びながらも、「記憶力」「集中力」「観察力」が自然と育つのが魅力です。

 

ただ私の中では

“色んな能力も大事だけど日本の文化も自然と学べたらいいのに”と思うようになりました。

勉強とは違う知識を身につけてほしくて思いついたのが、

日本ならではの“干支”をテーマにしたカードゲームです。

干支は、お正月などで目にする機会が多いけれど小さいうちはなかなか馴染みにくいテーマ。でも日本文化の知識として身につけていくべき教養の一つではある…。

だったら子どもの時から親しみやすく、自然と覚えられる環境を創ればいいのでは!と考えました。

「誰でも簡単に始められる」「兄弟や家族で楽しめる」というポイントも大切にして、オリジナルの知育カードゲームを作ることにしました。

 

 

干支×知育カードゲームの特徴とは?

このカードゲームの大きな特徴は、

「干支(えと)」を使って日本文化に自然と親しめる知育カードに仕上げたこと。

イラストはすべて、子どもが見てすぐにわかるようにシンプルで親しみやすいタッチ。干支について「覚えさせる」よりも、「遊んでいたらいつの間にか覚えてた!」を目指しています。

また、遊び方はとっても簡単!3歳ごろの子でもすぐにルールを理解できる、やさしい仕様です。

さらに、カードは安全面にもこだわり、

  • 角は丸く加工

  • 厚み1mm以上のしっかり素材

  • 1枚あたり約9.3cm×8.7cmのコンパクトサイズ

と、小さな子どもでも扱いやすく、長く使える工夫を詰め込みました。

おうち時間はもちろん、お出かけ先でも使えるサイズ感だから、家族のおともにぴったりな知育カードゲームです。

 

知育カードゲームの遊び方と家族での活用アイデア

この知育カードゲームの基本は、3歳でもすぐに楽しめる「神経衰弱」

カードを裏返し、同じ絵柄を揃えるというシンプルなルールなので、小さな子どもでも直感的に遊ぶことができます。

まずは簡単な遊び方からスタートして、少しずつステップアップするのがおすすめ!

遊び方のステップ例:

  • 最初はカードを表にして、「動物の名前を覚える」「どれが同じか当てっこする」などの記憶力を育てる遊びからスタート。

  • 慣れてきたら本格的な神経衰弱ゲームへ。集中力や論理的思考力もぐんぐん育ちます!

  • 干支の順番や名前が自然と身につくのも、このカードならではの魅力です。

  • ひらがなが読めるようになったら、動物の名前を書き込む「自作カード」遊びも◎

カードは全24枚(干支の動物12種類×2枚)。裏面が違う色の12枚セットと、同じ色の12枚セットが入っているので、

①最初は12枚だけで遊ぶ

②慣れてきたら24枚に挑戦

③チーム戦にして家族で勝負!

など、年齢や成長に合わせて長く遊べる工夫もたっぷりです。

家族みんなで「どれが出るかな?」「これ見たことある!」と盛り上がれるカードゲームは、自然と会話が生まれ、親子のコミュニケーションも深まるのが魅力です。

雨の日や猛暑で外出できないときのおうち時間にも大活躍!

子どもの「また遊びたい!」が自然と引き出せる、楽しい知育遊びの時間になりますよ♪

 

 

知育しながら親子の会話のきっかけに

私が知育玩具にいつも求めていることは、

“お勉強感”がまったくないけど大人になっても役立つ知識です。

ただの遊びが知育に変わっていることがとても重要で、これなら親も意識しすぎることなく夕方のバタバタする時間も、外に出かけられないモヤモヤする時も、

“向き合う時間”として10分だけでも一緒に遊ぶ時間があると、親子の会話やふれあいの質もぐっと変わりました。

「カード遊び=親子のコミュニケーションのきっかけ」として、わが家では定番の知育アイテムになっています。

 

ぜひ家族やお子さんを支える知育玩具として遊んで頂けると幸いです(*´꒳`*)♡

ハンドメイド・育児アイテム | In full bloom【インフルブルーム】

In full bloom

【In full bloom】とは
"満開に咲く"という意味です。
「子育てに悩んでいる家庭が私の商品やblogを通して
悩みという種から満開な笑顔を咲かせてほしい」
という想いから名前をつけました。
私が双子育児で経験してこんなアイテムがあればいいな
というものをハンドメイドで製作しています。
子育てアイテムを中心に、
知育玩具、ベビー・キッズ服の製作の販売もしていきます。
子育てに関するお役立ち情報や
子育ての悩みを軽減できるような子育て話も発信していきます。
是非お気軽に覗いてみてください☆★

屋号 In full bloom
代表者名 菊本 優実
住所 〒474-0044 愛知県大府市桜木町
営業時間 9:00~12:00
定休日 土日祝日
E-mail info@infullbloom-shop.com

コメントは受け付けていません。

In full bloom

営業時間 / 9:00~12:00
定休日 / 土・日・祝